「買取業者ではどんなブランドが高く売れるのか?」
こんにちは、ブランド買取バイヤーの河野です。
お客様と世間話をしていてよく聞かれる質問に、「どんなものが高く売れますか?」というものがあります。
最近のお客様は勉強されているので、『定価が高かったから高く売れるってものでもない』ということをご存知の方も多いのですね。
では、実際どんなものが高く売れる傾向にあるのか説明していきますね。
まず一言でいうと、需給のバランスが崩れている物です。
つまり、手に入れにくいもので、皆が欲しがっている物が高く売れます。ただし、手に入れにくいと言っても、日本未発売になったものとか、売れそうにないから生産数が少ないとか、人気がなく廃番になったものなどは、安くなってしまいます。
日本で未発売になったのは、日本で売れそうにないから販売されていないだけであることが多いです。ただし、メーカーの見込み違いで、実際は並行輸入で良く売れるものなどもあります。
買取で安くなる傾向のあるものは、そのブランドらしくないデザイン・カラー、または派手すぎるデザインなど。例えば、パープルやピンク、黄緑のバッグや洋服は、店筋商品として製造されたものであることが多く、売れません。
また通好みすぎるもの、個性的すぎるデザインなどは、人気がなく買取金額も安くなります。
例えば、グッチのバッグなんだけど、グッチのロゴが目立つ場所に入っていない、というようなものは、安くなる傾向になります。
また、これってどう使うんだろう?という、凝ったデザインのバッグや服は、二束三文になってしまうことがあります。
ただ、有名人が雑誌やインスタで紹介したり、映画やドラマで俳優さんが身に着けていたものなどは、際どいデザインやカラーでも爆発的に売れることがあります。
こんな感じなのですが、あなたも思いつくものがあったら、気軽にご相談下さいね。